国吉ちくば保育園

MENU

ダウンロード

おためし英会話教室☆

2024/04/18

今日、ぱんだ組の黄・青バッジさんは、おためし英会話教室に参加しました。ブラッド先生と、フルーツや野菜、数字、動物などの英語に親しみました。子どもたちは、「Apple!」「Orange!」「Hello!」など元気に英会話を楽しんでいました。
ブラッド先生ありがとうございました♪

桜を見に行きました!

2024/04/05

三上神社まで桜を見に行ってきました。

進級式でいただいた新しい帽子を被って出発!
「もう桜見えてきた!」「ピンク色かわいい~」とワクワクしながら歩いていました!
年下のお友達と手をつないで優しくリードしてくれる頼もしい青バッチさんの姿も見られましたよ。


到着し、「みんなで写真撮ろう~」と言うと「イェーイ!」と大盛り上がりのぱんだ組さんたち(^^)
かわいい笑顔がいっぱいの素敵な写真が撮れました!


春の植物や虫探しも楽しみましたよ!


またみんなでお散歩に出かけようね♪

発表会ごっこをしました!

2023/12/01

今週、ぱんだ組さんは発表会ごっこをしました。

他の学年の演目を見ていたことで、年上のお友達の演目に憧れ、ステージに立つ子が多くいました。踊りやセリフ、細かい動きまでを見事に覚えていて、子ども達の目はキラキラ。そして、笑顔があふれていました。劇では、憧れの役を演じる子、自分の役を演じる子、お客さんとして見ることを楽しむ子など様々で、劇を進める中で、幕を開け閉めするタイミング、曲をかけるタイミングなどを子ども達から催促される場面もありました。子ども達が、自ら劇に必要な小道具、大道具などを準備し、主体的に劇を進める姿に成長を感じ、発表会とは違った姿を見ることが出来たことを嬉しく思った1週間でした。

生活発表会がありました。

2023/11/25

11月25日(土)今日は、生活発表会がありました。
たくさんのお客さんを前にドキドキの子ども達でしたが、ステージに立つとお家の方に笑顔で手を振る余裕が見られました。
また、演目中に「きょうは うまくいったね♪」と友だち同士で小声でやりとりをする姿もありました。
入園の頃からの成長、昨年度からの成長、春からの成長…。
そして本番の今日!
「子ども達の可能性って無限大だなぁ」とあらためて感じ、目頭が熱くなりました!
ぱんだ組33名全員そろって披露できたことも嬉しかったです。
保護者の皆さまには、普段の登園時間や衣装準備などご協力をいただきありがとうございました。

収穫祭でクッキング

2023/10/13

10月12日(木)クッキング!

青バッチさんは、自分達で脱っこく、精米したお米を研ぎました。

1回目のとぎ汁を見て「牛乳みた~い」、

3回目くらいになると「あ!カルピスなってきた!」と、よ~く見て、とぎ汁の色の違いにも気づいていました。

研いだお米はガラスの鍋で炊いたので、中のお米の様子がよく見えます。沸騰してくると「ブクブクしてきた!」「あ!お米ジャンプしとる!」と、たくさんの発見がありましたよ。

 

お米を研いだり、味噌汁に入れる野菜を切ったりするお手伝いをお家でしてきてくれたので、以前より上達していてスムーズでした。ご協力ありがとうございました。これを機に、お家で楽しくお手伝いできることが増えるといいなと思います。

 

 『炊きたてご飯や味噌汁の味見』って、どうしてあんなにおいしいんでしょうね♪青バッチさん達もキラキラのお顔で味見していました。

その後で自分の好きな形のおにぎりを2個ずつにぎって、給食の時にいただきましたよ。自分達で作るとより一層美味しいようです♪

10月11日(水)脱っこく、精米をしました。

2023/10/13

1011日(水)

ぱんだ組のみんなで、青バッチさん(年長児)・黄バッチさん(年中児)が田植え→青バッチさんが稲刈りをした稲の脱っこく・精米をしました。

青バッチさんは、脱っこくするのに良さそうな道具を考え、お椀や綿棒の空き容器に穴をあけたもの、ペットボトルなどをお家から持ってきて挑戦!

黄バッチさん(年中児)、赤バッチさん(年少児)も段ボール箱に切れ目を入れたものや、牛乳パック等で脱っこくに挑戦しました。

その後、うすすりや精米をして白くてきれいな「新米」になりましたよ。

ステージで発表会ごっこをしたよ

2023/07/12

青バッチさん(年長児)・黄バッチさん(年中児)が、子どもたち自身で曲や踊りを決めて発表会をしました。

赤バッチさん、うさぎ組さん、事務所の先生を招待しました。
最初は、ピアニカ演奏です!朝に練習している曲を披露してくれましたよ。
次は、女の子たちによるプリキュアや流行りの曲の歌と踊りのメドレーです。男の子たちはドラえもんの歌をうたってくれました。


緊張した表情ではありましたが、友達がステージに立っている姿を嬉しそうに見ていました。「かわいかった♥」「またやりたい!」と楽しい発表会になりました。


最後にかわいい姿を見せてくれた子どもたちへ、事務所の先生からお花やメダルのプレゼントを貰いましたよ!!

セーフティリーダーさんの交通安全指導がありました。

2023/06/28

今日はセーフティリーダーさんの交通安全指導があり、青バッチ(年長児)・黄バッチ(年中児)さんが参加しました。

本物そっくりの信号機をよ~くみながら渡り、その時のお約束も教えてもらいました。

渡る時の手は斜めにあげ、『止まってビーム!』を“手のひらから出して、車に自分のことを知らせる!

みんな、強めのビームを出せていましたよ(^_^)


これからも教えていただいた「3つのお約束」を守ります。


その1 道のはしで足をそろえて 止まる

その2 ひじを伸ばしてななめに 手をあげる

その3 まわりの音も聞きながら 右と左を見る

アジサイでいっぱい遊びましたよ。

2023/06/15

今日は剪定したアジサイをたくさんいただきました。
短く折れたお花を葉っぱをお皿にのせて、
おままごとをしたり、
コップに飾ったりして楽しんでいました。

アジサイの大きい葉っぱをふと窓にくっつけてみたところ
Sくんが真似をして次々と貼り付けていきました。
それを見たお友だちがたくさんやってきて、
どんどんどんどん増えて…
窓にきれいな葉っぱたちが並びました。

葉っぱたちに穴をあけて顔をつくってみたらみんな大喜び!
窓がいろんな顔の葉っぱでとても賑やかになりました。

雨の季節は植物がいきいきしているので、
お花も葉っぱもいろんな楽しみ方ができますね。
おうちでも身近な植物を使って遊んでみてくださいね。

田植えをしました!①

2023/06/01

今日は待ちに待ったいいお天気です! 
ぱんだ組さんがいよいよ田植えをしました。

青バッチさんみんなで「ころがし」を運んでから、
園長先生から苗の植え方のお話を聞きました。
はだしのまま、田んぼに入るとヌルっとして転びそう。
「きもちいい~!」「つめた~い」「ぬるぬるでへんなかんじ~」
泥の感触に大騒ぎしながら
転がしで付けた跡を目印にして、
ぎゅ~っと泥の中に手を入れて苗を植えていきました。

黄バッチさんも青バッチさんを見習って

そろりそろりと田んぼの中に…。

みんなで植えた苗が

秋になったら稲刈りをして

収穫祭でおにぎりを食べるのが

楽しみです!。

田植えのあとに泥んこ遊びをしたよ②

2023/06/01

田植えが終わったらみんなで泥んこ遊びをしました。
泥の中にずん!ずん!ずん!
バケツでおたまじゃくしや、おおきなタニシを捕まえたり
しりもちついたり、泥のなかにねころんでるお友だちもいましたよ。
顔もからだも、どろんこ!どろんこ!
先生もお友だちもみんなどろんこ。
あ~楽しかったね!

幼年消防クラブの集いに参加しました。

2023/05/12

今日、青バッチさん(年長児)は竹平記念体育館に出かけて、幼年消防クラブの集いに参加してきました。

久しぶりに園外での行事に参加するということで、「たのしみ~♪」と子ども達のテンションも上がっていました。

資器材展示コーナーでは、消防士さんが使う15㎏のボンベをかつがせてもらうと「重~い」「肩痛くなる~」と言いつつ嬉しそうな子ども達(^_^)

消防綱引きでは、『子ども達VS消防士さん』の綱引きをしました。

「エイエイオー!」のかけ声で力いっぱい引っぱり、見事に子ども達が勝利!!

大喜びでした♪

煙中体験では最初に、『煙は上の方にいくから、しゃがんで煙の少ないところを進むといい』ことを教わりました。

大きなテントの中は白い煙が充満していて、中に入ると自分の前にいるはずの人の姿も見えなくなったけど、子ども達は低い姿勢を保ちながら移動しました。

「プリンのにおいした~」「おいしかった~」と1番楽しい活動だったようです。

 

【防火のちかい】を本日参加の17園の年長さん達で復唱し、今日から幼年消防クラブのメンバーです!

 

☆防火のちかい☆

一つ、わたしたちは絶対に火遊びはしません。

一つ、お父さん、お母さん、先生方の教えを守ります。

一つ、わたしたちは礼儀正しく素直な子どもになります。

わたしたちは守ります!火の用心

 

生活発表会がありました。

2022/11/26

11月26日(土)いいお天気でしたね☼午前中に生活発表会がありました。

赤バッチ(年少児)さんは初めての発表会。
お客さんとしてご家族が見に来られ、いつもとは違う雰囲気もあり、ドキドキしていました。劇の前には『パパとママ、劇の練習も見る?』と可愛いコメント。
ステージに立てたことが素晴らしい♪がんばりましたね(^^♪

黄バッチ(年中児)さんは、緊張もありながら笑顔もたくさん見られました。いつも以上に元気に歌って♪踊れました♪

青バッチ(年長児)さんは保育園最後の発表会。
控室では「あ~緊張する~」と言っていましたが、ピアニカ・合奏・うた(ライブ)・劇とどのプログラムも一番最高のものをお見せできたと思います。思わずうるうる…。

思い出に残る生活発表会になりました。

りんご狩りに行ってきました!

2022/11/18

青バッチさん(年長児)は保育園を代表してりんご狩りに行ってきました。到着し、りんごの収穫の仕方を聞いてから、
「これ赤くておいしそう!」と、高いところのりんごに手を伸ばしたり、
「このりんご大きいからいいかも!」
「このりんごはどうかな?」と、りんごをよ~く見てみたり、
「こんな下(低いところ)にもある!」と、発見したり、
「これ見て~へんなの~♪」と、面白い形のりんごをみんなにも教えてあげたり・・・楽しみながらたくさん収穫できましたよ!
保育園のお友だちみんなにもおすそわけ。給食でもいただくのが楽しみです。

収穫祭がありました。

2022/10/14

昨日の『脱っこく→精米』したお米を使って、今日は青バッチさん(年長児)が『収穫祭』をしました。まずは大根などの野菜を切って❝豚汁❞を作りました。いろいろな厚さのものがあり、手作り感満載♪
調理の時に「これは何の肉でしょうか?」と聞かれると、
「❝ぶたじる❞やから豚やろ」とボソッと納得のひとことをささやかくかわいい青ばっちさん(笑)
最後にお味噌を入れたら・・・楽しみにしていた『味見です♪』ふ~ふ~してから少しづつ味わい、「おいしい!」と満面の笑み。中にはお皿をなめる姿も(^_^)
野菜が柔らかくなるまで煮込む間に、交代でお米を研ぎました。コンロに鍋をかけ火をつけたら、中のお米が炊けていくのが見えるお鍋なので、じーーっとみつめ・・・「ブクブクなってきた!」「お米動いとる!」「上まであがってきた!」と大盛り上がり♪
しばらく蒸らしたら炊きたてのご飯も『味見!』をしました。「あっついね」「味噌おいしい!」「なんかあまい」ととってもいいお顔でした。
「まるにしようかなー」「ハートできた~」「さんかくにしたよ~」と自分のおにぎりを楽しみながら握りました。
たくさんおかわりをして、「おなかいっぱい♪」と子ども達。
今日の給食は、格別においしかったね!

芋掘りをしました!

2022/10/13

今日の午後、青バッチ(年長児)さんと黄バッチ(年中児)さんは園の畑で『芋掘り』をしました。畑を見て・・・「サツマイモどこにあるん?」「この(ツル)下にあるんじゃない?」「見えんねー」「引っ張ったらいいんじゃない?」と青バッチさんが考えてくれて、「ひっぱるぞー!」と力いっぱいにツルを引っ張り、「なんか見える!」「サツマイモや!」と更に張りきってツルを引っ張ると・・・「ちぎれたー!」の声が。でもすぐに気持ちを切り替え、軍手をはめた手で土を掘り始める子ども達♪
掘っても掘っても抜けなくて、見えてきたサツマイモを両手で揺らしては掘ってを繰り返し・・・たくさんのサツマイモを掘りました。
最後には青バッチ(年長児)さん達で力を合わせてツルを畑の端に運んでお片付けもしました。
自分たちで掘ったサツマイモは1本ずつ持ち帰りました。
どんなお料理で食べるのかな?

脱っこく・精米をしました。

2022/10/13

今日は、今年の5月に自分たちで田植えをし、9月に稲刈りをした稲の脱っこくと精米をしました。以前から青バッチ(年長児)さん達でどんな風に「脱っこく」をするかを話し合い、「だっこく・せいまい」の文字を書いて色を塗り、昨日はブルーシートを敷いたりする準備もして楽しみにしていました。
また今年は牛乳パックで脱っこくをすることになり、青バッチさんはお家から自分用の牛乳パックを持ってきて取り組みました。
黄バッチ(年中児)、赤バッチ(年少児)さん達も自分用の牛乳パックで脱っこくに挑戦!牛乳パックが動かないように足ではさみ、飲み口から稲の穂先を入れ、口を閉じてひっぱると牛乳パックの中にお米の粒が落ちます。
❝プチプチ❞や❝じゃらじゃら❞という音を楽しみながら何回も楽しむ姿が見られました。みんな真剣なので、あっという間に終わり次は「うすすり」。
お米の粒をすり鉢に入れ、保育園で収穫したひょうたんやボールやすりこぎ棒で擦りました。すり鉢が動くのでお友だち同士ですり鉢を押さえ合う優しい姿もありました。
擦ったものを空き箱に入れて『ふ~』っと吹きもみ殻だけを飛ばすと玄米になります。吹く息の加減が難しそうでしたが、何回も繰り返す中で習得していく子ども達はすごいなと思いました。
明日は、精米したお米や野菜を使って『収穫祭』をします。

運動会がありました。(赤バッチ)

2022/09/24

昨日は、国吉義務教育学校前期体育館で運動会を行いました。

赤バッチさんは初めての場所での、

初めての運動会で緊張した表情もありましたが、

そんな中でもキラキラの笑顔がたくさん見られました。

バルーン、かけっこ、玉入れなどを楽しみ、閉会式では園長先生から1人ずつ金メダルをかけてもらいました。

たくさんがんばったので、とっても嬉しそうでした♪

運動会がありました。(青・黄バッチ)

2022/09/24

同日の青・黄バッチさんの運動会では、鼓隊、ダンス&バルーン、かけっこ、障害走、リレーなどを行いました。

本番ならではの緊張感の中、これまで取り組んできた成長の過程を思い出すと涙がほろり…

初めての体育館での運動会だったのでハプニングもありましたが、保護者の方には日頃からの成果を発揮し、立派な姿をお見せできましたと思います♪

思い出に残る運動会になりました。

スライム作り

2022/08/09

スライム作りをしました。はじめに、割り箸で水と洗濯のりをよく混ぜて、好きな色の絵の具を入れて、さらに混ぜます。トロトロッとなったところに、ホウ砂という粉末を溶かした水を入れます。さあ、ここからが肝心‼手早くよ~くかき混ぜると、どんどん固まってきます。トロトロがドロドロになり、割り箸を持ち上げ「先生、見て見て‼伸びるよ‼」と大興奮‼手で触ってみると「ネバネバする‼」「納豆みたい」「蜘蛛の巣みたい」など子どもの感性が光ります。スライムの硬さによっては、団子を作る子もいました。形が様々に変わるスライムで夢中になって遊びました。