国吉ちくば保育園

MENU

ダウンロード

へちまのいろがかわっていたよ。

2023/09/13

9月になっても暑い日が続いています。
ところどころ黄色になったグリーンカーテンの隙間で、
へちまの実が茶色くなっていることを発見しました。
「さわってみたい~!」「とってみて~」と、
子どもたちからリクエストがあったので
一番茶色くなったヘチマを収穫してみました。
ゴーヤの実は見慣れている子どもたちも
初めてのヘチマに興味津々です。
「バナナみたい!」
「あれ?軽いよ!」
「シャカシャカ音がする!」
「むいてみよう!」
「皮パリパリや~!」
全部皮をむいたら中からたわしがでてきました!
「くんくん…スイカみたいにおいするよ!」
スイカとヘチマは仲間だから
においが似ていることに気付けたなんて感心ですね!
さわったり、たねの音をきいたり、においをかいだり。
五感を活かして、色々なことに気づきました。
乾燥させるとぽろぽろと黒い種がたくさんとれて、
形がスイカのタネに似ていたのも発見でした。

ペットボトルでハ―バリウム?

2023/08/07

最近集めている廃材のなかからペットボトルなどに
園庭にある植物をいれて窓辺に飾ってみました。
マリーゴールド・千日紅・アサガオ・日日草にミントやクローバーなど…。
水がレンズみたいに透き通ってお花や葉っぱの様子がよく見えて
涼しげなのでこのまま飾っておくことにしました。

時間がたつと植物から色が出てペットボトルの中が
ジュースみたいにきれいな色になりました。
本物そっくりなおいしそうな色が出て、小さいお友だちが飲むまねをするかわいい姿もみられましたよ。
ゼリーやとうふのカップに入れて冷凍庫で凍らせたものは、
つるつる冷たい手触りや溶けてきたときのハーブのいい香りと
いろんな楽しみ方が出来ました。
今年はとても暑い夏なのでお花もちょっと少なめですが
葉っぱでもなんでも楽しめると思います。
遊んだ後も土に返すだけなので安心です。
空いた容器で簡単にハ―バリウムごっこ。
暑い夏におすすめのです。

園庭の植物がもりもり大きくなっています。

2023/07/21

園庭ではいろんな植物がもりもり大きくなっています。
春にこぼれだねから芽が出たヒマワリは
うさぎのお庭に引っ越してから
ぐんぐん大きくなってネットの間から元気に顔を出しています。
ヒマワリさんの足元には、こぼれ種の黒豆も
葉っぱの下にたくさんのさやをつけています。
ぷっくり大きくなったら枝豆で食べれるかな?
グリーンカーテンにはヘチマとゴーヤとアサガオ、ナタマメを植えています。
フェンスのいちばん上で小さなヘチマの実が育っていました。
大きくなるように絡まったツルをほどいていたところ
勢いでとれてしまいました。残念…。
でも次々に黄色いお花がさいて蜂さんが花粉を運んでいるようです。
畑ではスイカがずいぶん大きくなったのでお試しに収穫してみました。
2階のテラスで水遊びをしていたお友だちが
「スイカさんにシャワーしてあげるね~」と
ぞうさんのじょうろで水をかけてくれました。


今年は落葉や草むしりの草でコンポストをしてみました。
ちょっと小さいサイズだったせいか、腐葉土になるには工夫が必要かな…。
その前に花が終わった後のチューリップの球根をうめてみました。
来年の春には花が咲くかな……。
また園庭の植物の様子を報告しますね。

第60回 卒園式

2023/03/18

令和5318日(土)

認定こども園国吉ちくば保育園の卒園式を行いました。

今年度は9名の子ども達が巣立ちます。

青バッチ(年長児)さん達は、いつもとは違う雰囲気に緊張した面持ちでしたが、

一人一人名前を呼ばれ、証書をいただく姿はとても立派でした。

園歌も、おわかれの言葉も、歌も、どれもどれも、これまでの集大成という感じがして、とってもいい表情。

その姿にあふれる涙をとめることはできませんでした。


青バッチさん ご卒園 おめでとうございます!

ちくばっこを いつまでも応援しています。

 

 

先生たちが心をこめて手作りしたコサージュ、とっても似合っていましたよ。

また月曜日から笑顔で登園してね♪

待ってます。